お知らせ
九州大学基金寄附返礼プロジェクト「附属農場の農産物詰め合わせ」の実施について

この度、九州大学基金において、農学部附属農場で栽培・収穫した「農産物詰め合わせ」を返礼品とした寄附募集を行うことになりました。お送りする返礼品は、農学部の学生が農場実習で育てたものや、教職員が研究過程で収穫したものなどで […]

続きを読む
お知らせ
[伊都]農業ロボットや無線、AI等先端技術を活用した省力化稲作支援サービスの実証プロジェクトを開始

中山間地域等の条件不利農地の耕作放棄を抑制する、持続可能な稲作モデル確立へ 九州大学 農学部附属農場 の安彦友美助教が参画するプロジェクトの開始が、株式会社テムザック社からプレスリリースされました。 株式会社インターネッ […]

続きを読む
お知らせ
[伊都]気候変動に対応した牛と環境に優しい新規牛舎空調の実証実験

~省エネと効率的冷却を実現する輻射式空調の畜産現場への実装に向けて~  九州大学大学院農学研究院資源生物科学部門の森田康広准教授の研究グループは、株式会社エース・ウォーターと共同で、暑熱期における乳牛の快適性・生産性を向 […]

続きを読む
お知らせ
附属農場でブドウ生産者団体の視察を受け入れました

2025年1月29日に、農学部附属農場において、ブドウ生産者団体の視察を受け入れました。 山形県から宮崎県の日本各地から参加者が集まり、九州大学で育成したブドウ「BKシードレス」の栽培圃場を見学しました。 詳しくは九州大 […]

続きを読む
お知らせ
[久住]家畜生産生態学分野に三ツ石裕貴助教が着任されました !

続きを読む
お知らせ
[伊都]令和6年11月25日, 伊都キャンパスの農学部附属農場において収穫祭を開催しました。

令和6年11月25日(月)、伊都キャンパスの農学部附属農場において収穫祭を開催しました。本収穫祭は、その年の収穫を祝うとともに、日頃から本学の教育、研究へのご理解、ご支援をいただいている地域の皆様に感謝の意を表すために開 […]

続きを読む