[伊都]農業ロボットや無線、AI等先端技術を活用した省力化稲作支援サービスの実証プロジェクトを開始
2025年7月25日
中山間地域等の条件不利農地の耕作放棄を抑制する、持続可能な稲作モデル確立へ 九州大学 農学部附属農場 の安彦友美助教が参画するプロジェクトの開始が、株式会社テムザック社からプレスリリースされました。 株式会社インターネッ […]
附属農場でブドウ生産者団体の視察を受け入れました
2025年3月10日
2025年1月29日に、農学部附属農場において、ブドウ生産者団体の視察を受け入れました。 山形県から宮崎県の日本各地から参加者が集まり、九州大学で育成したブドウ「BKシードレス」の栽培圃場を見学しました。 詳しくは九州大 […]